TAXI DRIVER 🎬
今年になって思い出深い映画になった、今夜は
ROBERT DE NIRO「TAXI DRIVER」を観ます。
世代ごとに観てきた映画。
モヒカンのデ・ニーロを久々に見て、彼は「マイ・インターン」に出てよかったんだろうか?という思いを禁じえず。
最後はまたタクシーを流すトラヴィス。
ダニエル・キイスの小説「アルジャーノンに花束を」を思い出しました。
子供の頃は、「なんだ、この映画は!とトラヴィスのわがままめ!」と思っていたけど。
する前、している最中、してしまったあと。
まだ早かったってこと、ある。
無駄なのに想わざるをえないって、ある。
「続かない幸せ」は知らないほうがいいって気持ちになる日も、ある。
でも、「ふしあわせ」だけが続くことは絶対に、ない。
いまは悲しいこの映画を
「なんだ、この映画は!トラヴィスのわがままめ!」という目で観てみたいなあ。
週明けは「JOKER」でも観てきます。
MAUI inspirations
-SENDAI-