だんごは宝
コンビニのみたらし団子。
いつもいつも同じ味、同じ見た目。
だから安心して買っちゃう。
先日、御年84歳のおじいちゃんに初対面のご挨拶をしました。
まあ、いろんなことを乗り越えてきた大先輩です、挨拶以外に何を話せば楽しいだろうか??
その場で何をするのが期待に応えることかはすぐわかる、久々の初対面の方。楽しみでしたが、
私が話題を提起する前に大先輩から
先輩:「あんた、(東北ではあんた、普通です)どこから来たの?」との問い。
私:「○○町です。」
先輩:「大変だ〜」
私:「全然です、毎日自転車か歩きですよ」
先輩:「○○町っつったらほら、こないだいっぱい出たね〜」
私:「そうなんですよ、こんなに近所でって家族もびっくりしてましたけど、気をつけようがありませんよね」
先輩:「だ〜、あれからどうなったんだろ」
私:「殺されちゃうまえに冬眠して欲しいです。」
先輩:「?」
私:「?」
先輩は○○町4丁目の老人ホームで起きたコロナのクラスターのことを出たね〜って言っていて、私は同じ日に同じ○○町1丁目に出たクマのことを言ってた〜
殺されちゃうまえに冬眠してとか言ってホントスミマセン😂
どっちが渡部か児嶋か。
まあ、コンビでアンジャッシュ。
心が安定しているのは年の功だけではないかもだけど、いつも同じでいられる、は社会の宝。
今、安心出来る出来事は貴重でしょ😊
-Hawaiian Quilt- Sendai-
Hawaiian Quilt Club → maui-i.blogspot.com
BLOG 深夜枠 → shinyawaku.blogspot.com