夢の味
テーブルの上にあるビニール袋を外側から見て、
MAUI inspirations
「やったね、ちまき!?」
「ちがう」
「じゃあブタマン!?」
「ちがう」
口は中華になってたのであとでいただくことに😂
熊本の柑橘といえば
ふわふわのしろいとこを食べるビッグなみかん?晩白柚!が昔から有名ですよね
25年くらい前からは熊本っつたらデコポンになり、今年は初めて「夢味」というみかんをいただきました。
枝が少し残してあって、1個づつ紙袋に包まれ、その短い枝が袋の中央にあけられた穴から出て、かわいいの〜
でも剥いて食べちゃう
皮は薄くてなんていうか剥き辛いのだけど、すぐに理由がわかりました!!
実は小さめ、中身は溢れそうに育ってパンパン!だから皮と密着してるんだね
だけど中の薄皮と実は外れやすくて食べやすい
お味はと言いますと、酸味はほぼなし。
とにかく甘い!!甘い〜!!
これは素晴らしいデザートでございました〜
食べ物ネタって書きたくないのにまた書いてしまった
今日は れいほく ときめき 夢味。のせいだ。
✨
-Hawaiian Quilt- Sendai-
Hawaiian Quilt Club → maui-i.blogspot.com
BLOG 深夜枠 → shinyawaku.blogspot.com