dramatic
この頃、テレビドラマでしょっちゅう見る都橋。
この写真の建物の裏は大岡川、すぐ先はみなとみらい。
野毛を下ったところですね。
私が最後にひとり暮らししていたのもこの大岡川のほとりですごく気に入ったマンションでした。
毎日、この都橋を自転車で通勤していたから、テレビで見ると不思議です。
キラキラしたみなとみらいは目と鼻の先。
でも横浜ってこういうとこだ、と思う。
荒んでいて、裏の裏の裏で、なのに普通にファミリーもいて、
この川は桜で満開にもなるし、マンションの前に死体が流れてきたこともあった。
(海の干満にすごく左右されるので)
川の端から向こう岸までブルーシートかけて、それをベランダからみていたんだけど、なんというか、こんなに大きいブルーシートってあるの!?っていうのが感想。
その何日かあと川の対岸では雑居ビルの中の会社で発砲殺人事件があった。その時もベランダから見ていて、こんなにブルーシートってあるの!?って感想。
案外、ドラマチックなことは覆われているか、隠されているものなんだ。
なーんにもないこの頃。
みんなが隠してるドラマ、聞きたいな~。
-Hawaiian Quilt- Sendai-
Hawaiian Quilt Club →
BLOG 深夜枠 →
shinyawaku.blogspot.com