My role model
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhQRfiAQQHruJx01sh-5tcFkv1Yq-W41GwoLwS6zxIfHPHbOFVP_YzT2ezfkLO4kbDXGNgSoEY7LrlQnkDXmW62DKjLmecq8vG_-wnNM29T6mGbueAgQ-FG9zTeSXDS-wc6pikE0oS2qtYv/s1600/1598431074068406-0.png)
わたしが尊敬している憧れの人、3人の中のおひとりが、今日、60歳の誕生日をお迎えになりました。 本心などどこかに置いてきてしまったようなその人は、野暮は「悪」だといつも教えてくれる、カッコいい人です。 全然、いい人じゃない。 考えているようで考えていない、ようで考え尽くされていて、結局、ひどいこともかわいくて許しちゃう。 まったく信用できない人。 本来ならお祝いを申し上げに行きたい、でも今は会いに来てはダメだよって言われているから、さっき、LINEでメッセージ。 「いつまでもわたしの憧れです」と送り、 わたしの憧れでいることはプレッシャーだよ笑、と返ってきました。 たくさんのメッセージがある中、ありがとうございます。 時間やお金が原動力ではなく、きっとわたしのような年下の女の「憧れ」に追われる人生。 結果、時間もお金も手に入れる人生。 かんたんじゃない努力。 期待されれば応えたい。 わたしだって。 つい先日、その人から「一緒に」とのお誘い戴いたばかり。(仕事) そして、怖じ気づいてお断りしたばかり。 そのお誘いに次がないことはわかってる。 でも今はこの鈍ったカンも精神もカラダも、またイチから鍛えたい、と、ひとの誕生日に思う。 必ず再会を、とおっしゃるその人と正面から向き合えるように。